ホウキも国産にこだわります!

ご覧いただきましてありがとうございます。 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 3月も間近になり、寒さも少し緩んだような気がして春の足音が聞こえてきましたね! 今月は春が近いせいか!?桜色の琉球畳を3部屋立て続けにお届けさせていただきました。 優しい雰囲気のお部屋になって当店では1・2位を競うヘリ無し畳の人気カラーです。 こちらのお部屋は壁紙がアクセントになっていてとてもマッチしていますね! 当店では畳を敷き詰めた後に掃き掃除をして完了となるのですが、 天然い草は国内産の熊本の物にこだわっておりますので、実はホウキも国内産を使用しています。 今となっては国内産の箒は職人さんの高齢化によって貴重になっているそうです。 それでもワタシは輸入品に比べて少しの力で箒草の粘りがあり、埃が立ちづらく使いやすい国内産が大好きです。 しかも編み込みもしっかりしていて草が抜けづらいので長持ちもしてくれます。 仕事で使っていながら今回のホウキは10年ほど使っていました! 1度国内産を使ったら手放せなくなります! ですが長く使っていて流石にそろそろ新しいものをと思っていた時に見つけて購入したのがこちらです。 商品が到着してビックリ!! 想像以上の立派な箒でした。 しかも国内産にしてはとてもお手頃なお値段。 都内の老舗荒物屋さんの半額くらいではないでしょうか? とても良いお買い物をさせて頂きました。 オススメです!!ご自宅でお使いになるなら一生モノになるくらいだと思います。 畳にもリビングなどのお部屋にも優しくお使いになれると思いますのでよろしければご覧になってみてください。 おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」 座敷用手作りホウキ 送料無料 価格:6,600円(税込)200 ポイント

Continue Readingホウキも国産にこだわります!

本年も誠にありがとうございましました。

いつもご覧いただきありがとうございます。 愛畳い千葉んがモットーの鈴木畳店です。 師走も押し迫り2021年も残りわずかになりましたね。 皆様にとりまして今年はどのような1年でしたでしょうか? 年末年始に畳の上でご家族が集まってお話ししていただけると嬉しいです。 そんな光景を思い浮かべながらいつも新しい畳をお作りしております。 今年もたくさんの皆さからご依頼をいただきまして、特に今年は2度目、3度目とお声をかけてくださった ご贔屓のお客様が多い年でした。これは当店の目標の一つで「また頼みたい」と思っていただけるような 仕事を心掛けてお届けする。ことが少し実った気がしまして、あらためてありがたく、 みなさまに感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。個人的には お陰さまでコロナにかかることもなく、大きな怪我もなく1年過ごせまして、 そのせいか!?大きくなり過ぎてしまった体を夏頃より少しずつ気をつけて若干スリムになりました。 ので来年も無理のない程度に継続したいと思います! 2022年がみなさまにとりまして穏やかで健やかかつ幸せな1年になりますように。 来年も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願い申しあげます。 それではよいお年をお迎えくださいませ。ありがとうございました。 鈴木畳店 代表鈴木章弘  

Continue Reading本年も誠にありがとうございましました。

上敷きミシン導入しました!

ご覧いただきましてありがとうございます。 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 9月に入った途端に涼しくなって個人的には非常に嬉しい季節になりました。 食欲の秋、読書の秋、運動の秋いろいろな秋がありますね! 当店では運動の秋に備えて!?畳ヨガマットを絶賛販売中ですが、 今までは仕上げの畳ヘリ付けを外注しておりました。 近頃ご依頼いただくことも多くなり、それ以前よりお客様から上敷きをご依頼いただくことも多かったので、 ついに上敷き専用のミシンを導入しました〜☆ これでご依頼にも迅速に対応させていただけるようになり、 いろいろアイデアを出してお客様に喜んでいただける畳グッズも生み出せたらなぁ、 と思っております♪ 昔とった杵柄!?母親はすぐに慣れて上手に縫ってました。ワタシは ちょっと慣れが必要かも、笑 おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」 オリジナル畳ヨガマット作成/セキスイ美草/リビングのラグにも/サイズも選べる/カラーも選べる/置き畳 価格:10,890円(税込)500 ポイント 当店ツクツクショップにて絶賛販売中です! お色や柄も豊富に選べますので秋の夜長、ヨガはもちろん、 ストレッチにも良いですし、お月様を眺める時に敷いても風情があります。 使い方はいろいろ。是非お試しください。    

Continue Reading上敷きミシン導入しました!

赤ちゃんタタミ誕生です♪

いつもご覧いただきましてありがとうございます。 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 今日で早くも今年の折り返し、早いですね〜。 お客様に喜んでいただける商品を!!とあれやこれやと考えているうちにギリギリ6月中に間に合いました。 お付き合いのある方に赤ちゃんが産まれまして、畳屋さんらしい贈り物をしたなぁ。 と考えていたところ思いついちゃいました☆ その名も『ベイビータタミ』 オムツを変える時にちょこっと、お昼寝の時にちょこっと、サッと敷いて安心して寝かせてあげられます♪ オリジナルで裏面には滑り止めクッションシート仕様になっておりますので 従来の上敷きよりも寝心地バツグンです! 少し大きくなって寝返りをするようになっても フローリングの上に敷いてあげればソファーなどから落ちてしまう心配も 軽減してくれますね! お渡ししましたらとても喜んでいただけまして その写真を拝借しました、当店のモデル誕生です!!笑。 規定のサイズもご用意がありますし、 おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」 ベイビータタミ/出産祝いに/セキスイ美草/ベビーマット/タタミマット/クッション付き/ラグ/約90センチ×90センチ/置き畳 価格:7,150円(税込)500 ポイント ご希望のサイズでお作りすることも可能です。 そして素材やカラーもお選びいただけますので、 赤ちゃんをイメージしながらお選びください☆

Continue Reading赤ちゃんタタミ誕生です♪

畳ヨガマットが好評です!

ご覧いただきましてありがとうございます。 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 良い季節ですね〜、夏前の爽やかさが嬉しいです。 これでコロナさえ・・・ですね。 まだまだおウチ時間が多い方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方にご好評いただいているのが当店オリジナルの「畳ヨガマット」です。 運動不足を解消していただければと思い、なけなしの!?アイデアで、 裏面にクッションを着けてお作りしました。 お使いただいたお客様からご好評をいただきまして、 「これ優れモノだよ〜」「ストレッチする時にフローリングの上でも痛くないよ〜」 「フローリングしかないお家で畳が欲しい人にピッタリじゃない?」と、 嬉しいお言葉をいただいております。 使いたい時にサッと出せて、終わったら丸められるので収納スペースもとりません。 さらにセキスイ美草を使用しておりますのでカビや虫の心配をないんです! なので使い方次第では赤ちゃん用のオムツ替えスペースになったり、 お昼寝マットとしてもいかがでしょうか? もっともカジュアルな置き畳なのかもしれませんね! お祝いでお渡ししても喜んでいただけると思います☆ 当店ツクツクショップよりご注文をいただけますので是非ご覧になってみてください。 おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」 オリジナル畳ヨガマット作成/セキスイ美草/リビングのラグにも/サイズも選べる/カラーも選べる/ 価格:10,890円(税込)500 ポイント            

Continue Reading畳ヨガマットが好評です!

公式!鬼滅の刃の置き畳です☆

ご覧いただきましてありがとうございます。 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 今年も残りわずかになりましたね。 みなさまはそろそろお休みに入られましたか? ワタシはおかげさまで30日までお仕事をいただいております、 そんなに切羽詰まってまで仕事〜!?と思われるかもですが、 お正月を新しい畳で気持ち良く迎えたいなぁ、とご依頼をいただけるので 畳屋さんにとっては本当にありがたいお話です。 来たる2021年は安心して過ごせる日が1日でも早く戻ってくれるとイイですね。 それまではご自宅で過ごされることも多いと思います。 そんな時に〜!!! こんなお供はいかがでしょうか? そうです!鬼滅の刃に登場するキャラクターのイメージカラーが 置き畳になって登場です♪ しかも公式キャラクター商品となっております☆ 全6種類をご用意しておりますので お気に入りの登場人物とお部屋時間を過ごしてみませんか? 当店も出店している通販サイトからお求めいただけますので 是非覗いてみてください♪ ↑をクリックです☆    

Continue Reading公式!鬼滅の刃の置き畳です☆

乾拭き仕上げの愛畳

ご覧いただきましてありがとうございます。 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 あっという間に11月も終盤、今年も残りあと1ヶ月ですね! こんな1年だったからこそ!?新年を新しい畳でお迎えになるのはいかがでしょう? 12月の下旬の施行がまだ間に合います!! 当店で施工していただいた畳はお届けしましたらすぐにお使いいただけますよ♪ 天然のい草でできた畳表には染土(せんど)と呼ばれる粉のようなものが付着しています。 ご存知の方は畳を替えた後には白っぽい粉が靴下やお洋服に着くから〜、と お客様が乾拭きをされていたと思います。 (今でもこの光景が一般的かと思います。) かれこれ10年以上前なのですが、お年を召したお客様より 「膝をついて拭くのが足が痛くて大変なのよね〜」とおっしゃったことがあり、 その際にこちらで乾拭きをしてお届けしたことがありました。ワタシからすると それだけのことだったのですが、そのお客様から非常に喜んでいただけました。 それが当店の乾拭き仕上げサービスの始まりです。 本日も熊本のスゴ腕農家!上本さんの「ひのさくら」を お選びいただいての表替えをご依頼いただいたので キレイな畳をよりキレイな状態でお届けしたい!そんな気持ちで作業をしました。 そのことでお客様よりお喜びになられた笑顔をいただくと、 お客様、上本さん、当店、みんなが嬉しくなってイイなぁと思うんです♪ 他にも当店にはお客様に喜んでいただきたい「愛畳」がいっぱいあります☆ またご紹介させていただきますので 是非実感されてみてください!!  

Continue Reading乾拭き仕上げの愛畳

当店にも鬼滅の刃!?

ご覧いただきましてありがとうございます。 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店でございます。 以前より大人気なのは知っていたのですが、 先日映画が公開されて今や社会現象になっている鬼滅の刃。 登場キャラクターが纏っている伝統的な市松や麻などの和柄は 畳ヘリにも元々使われていて畳屋さんにはとての 馴染みのある柄で配色を変えるだけで鬼滅の刃風に変身!         実際の畳に使用する畳ヘリなのでとても丈夫! なので手作りのカバンや小物入れ、小銭入れやペンケース、 ヘヤゴムなどが手芸をされる方には簡単に作れるそうです。 この機会に是非お試しになられてみてはいががでしょう? 本来でしたら業務用なので1本約40メートルになってしまうのですが、 当店ではお試しにお使いになりやすいように各色2メートルから カットしてお届けしています♪ 当店通販サイトよりご購入いただけますので 是非ご家族で楽しみながらお作りください☆ おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」 3色セット/畳ヘリ/和柄/人気アニメ柄/手芸用に/小物作りに/鬼滅の刃風/2メートル×7センチ/ 価格:1,749円(税込)100 ポイント        

Continue Reading当店にも鬼滅の刃!?

ヨガマット作ってみました♪

ご覧いただきましてありがとうございます。 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 今年の梅雨は雨の日が多く、ちゃんと!?梅雨らしい日々ですね。 お家にいることも多くコロナともプラスして 運動不足になりがちになってませんんか〜??? 楽しくオシャレにをコンセプトに!? ご自宅でヨガやストレッチ・トレーニングのマットに 疲れたらそのままゴロ〜んとおやすみになれる オリジナル畳ヨガマットを作ってみました〜!!! おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」ヨガマット/上敷き/タタミマット/クッション付き/敷き物/ラグ/セキスイ美草/200センチ×95センチ/送料無料価格:10,890円(税込)500 ポイント パイロット版なので格安にて販売中です!! 写真以外のお色もございます。 ご覧いただいた方には好評でお使い心地も良いよ〜とおしゃっていただいております。 夏本番に向けてワタシも体を絞らなきゃ、汗 一緒にタタザップ!!いかがでしょうか?笑

Continue Readingヨガマット作ってみました♪

カビの梅雨にご用心!

ご覧いただきましてありがとうございます。 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 千葉県も梅雨入りしましたね。 しかも今日はとても蒸し暑かったです。 天然い草の畳にとってはご用心の季節となりました。 特に新しい畳の時にはお気をつけくださいませ。 なぜならば・・・ まずはカビのこと。 カビは水分と栄養があればどこででも繁殖するそうです。 そのカビが留まれる環境にあると広がります。 パンやご飯についてしまう青カビも畳につくカビも同じだそうです。 なぜ新しい畳はカビるの? 新しい畳表のい草には刈り取ったばかりの新鮮な状態なので、まだ栄養が残っており、 湿気の多いお部屋で湿気を吸って吐き出せない環境になりますと 前述した繁殖する環境になってしまいます。 年数が経つうちにい草の栄養は分解されてしまうので、徐々にカビの繁殖の可能性は 低くなるそうです。 ではカビの繁殖を予防するには???(お家の中全般に言えることです) カビは留まれると繁殖するので・・・留まれなくする〜!! そして湿気(水分)のコントロールです!! 窓を開けたり、扇風機などで風を送り空気を循環させてあげて下さい。 実は雨の日でも窓を開けてあげた方が湿気がこもらないそうです!! (もちろん雨が吹き込まず濡れなければですよ〜) このようなことに気をつけてみて下さい。 それでももしカビが生えてしまったら・・・ まずは消毒用のエタノールで表面を拭いて下さい。 それからお掃除機で吸って下さい。 (順番はお間違えのないように〜!!先にお掃除機をかけてしまうと、カビの胞子がお部屋に舞ってしまいます) 気がつくのが早ければこの対処を2、3度繰り返していただくと治まるはずです。 これからの季節、どうぞどうぞお気をつけ下さいませ!!…

Continue Readingカビの梅雨にご用心!